※ドメイン指定受信をされている場合は「@dealcoupon.net」の受信設定をお願いいたします
8文字以上に設定してください
数字を含めてください
小文字の半角英字を含めてください
大文字の半角英字を含めてください
記号を含めてください
きしわだデジタル商品券 利用規約
「きしわだデジタル商品券」利用規約
この利用規約(以下、「本規約」といいます。)は、岸和田商店街連合会並びに岸和田食料品小売業組合(以下、「発行者」といいます。)が発行するクーポンを「きしわだデジタル商品券」と称するアプリにてご利用いただくための取扱いについて定めるものです。
「きしわだデジタル商品券」とは、「Deal」(以下、「Dealアプリ」といいます。)を活用し、本規約で定める有効期限内に取扱店舗(第1条第4項に定義しています。)でのみ使える商品券等サイトです。「きしわだデジタル商品券」を用いたサービス(以下、「本サービス」といいます。)の使用者には、Dealアプリ利用規約(以下、「Dealアプリ利用規約」といいます。)および本規約に従って本サービスをご利用いただきます。
第1条(定義)
本規約における用語の定義は、次のとおりとします。なお、本条で定めがなく、Dealアプリ利用規約に定めのある用語については、Dealアプリ利用規約に定められているとおりとします。
1 「登録希望者」とは、本サービスの利用を希望する者をいいます。
2 「使用者」とは、本規約に同意の上、登録申込を行い、使用者登録をされた方をいいます。
3 「商品券」とは、Dealアプリ利用規約が定める条件に従った上で商品購入の代価の弁済のために使用することができる電磁的記録をいいます。
4「商品券等」とは、商品券とポイントの総称をいいます。
5「ポイント」とは、当社以外の者より発行され、当該発行者が定める使用条件に従った上で商品購入やサービス提供の代価の弁済のために使用することができる電磁的記録をいいます。
6 「取扱店舗」とは、取引を行う事業者が発行者に申込みを行い、登録された店舗をいいます。
7 「使用者情報」とは、本サービスを利用する使用者を特定するために本サービスに登録されている識別情報で、氏名・性別・生年月日・郵便番号・住所、電話番号、メールアドレスから構成される情報をいいます。
第2条(登録手続き)
1 登録希望者は、本規約に同意の上、発行者所定の利用登録手続きを全て行うことによって、本サービスの利用登録が完了するものとします。
2 使用者は、「きしわだデジタル商品券」使用者情報を登録するにあたって、使用者の氏名、性別、生年月日、郵便番号、住所、電話番号およびメールアドレスを発行者に届け出るものとします。
第3条(利用可能な範囲および有効期限等)
1 商品券等の利用期限は令和7年9月30日(火)までとします。
2 発行者は、失効した商品券等に関して、一切損害賠償・補償・補填その他の責任を負いません。
第4条(利用上の注意)
1 商品券等は、現金との交換・払い戻しをすることはできません。
2 商品等の支払いで商品券等に不足分が生じる場合は、当該不足分は使用者が現金又はキャッシュレス決済等で支払うものとします。
第5条(免責)
1 発行者は、商品券等をチャージした「きしわだデジタル商品券」、その他本サービスを利用するために必要な物及びデータに関する盗難・紛失・滅失等によるトラブルに関して、一切責任を負いません。
2 発行者は、第三者によって使用者情報が不正利用されたことにより生じた使用者の損害に関して、一切責任を負いません。
3 発行者は、通信会社の都合により、本サービスの利用ができない場合に関して、一切責任を負いません。
第6条(Dealアプリ利用規約との関係)
1 使用者は、Dealアプリを退会した場合やDealアプリに関する利用契約が終了した場合、本サービスの利用を受けることができません。
第7条(個人情報に関する同意)
1 発行者は、使用者から個人情報を取得した場合、個人情報保護法等の関連法令に従って、厳重に管理します。
2 使用者は、発行者が以下の目的を達成するために必要な範囲で、個人情報を取り扱うことに同意します。
(1)本サービスを提供するため
(2)不正取引等の検知、予防および不正取引等が行われた場合の処理を実施するため
(3)本サービスに関する通知、案内等を行うため
(4)使用者からの問い合わせ等に対して適切に対応するため
(5)その他本サービスの運営に必要な事項に対応するため
3 使用者は、発行者が、本サービスの委託先に対して、本サービス遂行のために使用者の個人情報を提供することに同意します。
本規約は、令和7年6月17日(火)から施行します。